• クリニックの紹介
  • スタッフ紹介
  • 診療案内
  • 自費料金表
  • 診療時間・アクセス
  • お問い合わせ
ホーム
クリニックの紹介
スタッフ紹介
診療案内
自費料金表
診療時間・アクセス
お問い合わせ
採用情報

クリニックの紹介

犬井歯科クリニック > クリニックの紹介

医院コンセプト

犬井歯科クリニックでは、気兼ねなく来院でき、患者様の不安を解消し、ホッとしてお帰りいただくことを何よりも大切にしております。皆様が最初に対面する受付でも、丁寧にお話を聞き、当日に応急対応ができるかを確認させていただきます。

診療台ではドクター自らもエプロン掛けを行ない、お顔にも水などが飛ばないようにタオルをお掛けいたします。また必要であれば保温のために膝掛けも用意をします。身体の中で、もっとも感覚の敏感なお口の中を確認する動作は、お声がけしながら慎重に繊細なタッチで行います。

安心して診療を受けていただくには、痛みの原因を理解していただくことは何より重要です。専門用語をなるべく控え「例え話」を使い説明していきます。
そしてこの痛みはどのような経過を辿るのか、しっかり噛むことが出来るようにするにはどれくらい通えば良いのか、いくらくらいお金がかかるのか等々、時間をかけてカウンセリングを行います。

ホッとする優しさ・・・

コンサルテーションユニットからは外の景色が見えます。

大切な歯だから

虫歯になった歯も歯周病になった歯も今までずっと皆さまの食生活を支えてきた訳ですから、敬意を払って治療をさせて頂きます。

本来の歯科治療では「ものが噛める」ように奥歯から治療を行っていきますが、お口の中全体を把握できるレントゲン撮影をして、『木を見て森を見ず、森を見て木を見ず』に成らないように『お口の中のトリアージ』を視野に入れて治療を行っていきます。

トリアージとは、治療をしなければならない歯の治療や予防処理を受ける順番などを決定する治療前の手法です。日常の緊急外来や電話相談などで幅広く使用されています。
例えば、乳歯が抜けそうで来院したお子様のお口の中に永久歯の大きな虫歯があった場合、まずは永久歯を先に治療させて戴く、というような優先順位のことです。

ほっとする小物たちが患者様をお迎えします。ココペリ人形や、ペーパークラフトの猫、小さいこだまもどこかにいますよ(見つけてみてね)

施設について

当院は、患者様にリラックスしていただけるよう、広々とした空間造りになっています。
お子様連れの方も、車椅子の方も、安心してご利用ください。

01地域のランドマークの岩上の交差点にありわかりやすい!

02駐車場が広く12台まで停められます!

03入り口までスロープがあり車椅子でも入りやすい!

04玄関がガラス張りで送迎がわかりやすい!

05待合室が広くて過ごしやすい!

06一人一人パーテーションがあります!

07トイレが広く車椅子が入れる!

08待合室から診療室にドアがなく直接入れます!

09診療室内で車椅子が交差できる!

10廊下の天井が高く圧迫感がない!

当院は、新潟県歯科医師会認定障害者診療医です。診療ユニットに車いすのまま導入することができます。車いすをご利用の皆さま、安心してご来院ください。

写真ギャラリー

診療メニュー

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 口腔外科
  • 矯正歯科
  • 予防歯科
  • 審美ホワイトニング
  • スポーツマウスガード
  • 顎関節症
  • 精密根管治療
  • インプラント治療
このページの先頭へ

犬井歯科クリニック
〒945-0811 新潟県柏崎市岩上10-30

お問い合わせ・ご予約

0257-21-7650

サイトマップはこちら

診療時間 午前 9:00~13:00
午後 14:30~17:30
休診日 木曜・日曜・祝日

© inui dental clinic.